脱皮・脱走!脱脂粉乳!!
好ましくない現状から逃れるヒントが転がっています。
© 脱皮・脱走!脱脂粉乳!! All rights reserved.

夏の休日を過ごす方法あれこれ
あなたは、「仕事以外は何してる人」ですか?
夏の休日って、何して過ごせばいいの?って思いますよね。ただ何となくゴロゴロして過ごすのもいいけれど、楽しく過ごしたいのであれば、誰かに提案できるような「過ごし方」のバリエーションを増やしてもいいのではないでしょうか?
夏ならではの楽しみって色々ありますが、気軽に楽しめる方法をいくつか、提案させていただきます。
インドアで過ごす編
家の中だからできる過ごし方はたくさんあります。今やネットに繋げばいろんなこともできますし、何よりリラックスして時間を潰せます。
ひたすら自分を甘やかす
動画撮影
お絵描き
水風呂に挑戦
映画鑑賞
スポーツ観戦
オンラインで本を読む
テレビやライブの実況
オンラインレッスンを受ける
アウトドアで過ごす編
映画館で映画
日帰り温泉サウナに行く
プラネタリウム
スポーツジムの体験に行く
海を見に行く
イベントに行く
ネカフェにこもる
猫カフェに行く
カラオケで絶叫する
登山する
ソロキャンする
誰かを誘う
〇〇巡り
遠出する
どう過ごせばいいかわからないなら、その時の気分で決めるといい
どうやって過ごせばいいのか、わからない時があるならば、その時の気分を満たしてくれる過ごし方をすれば充実感を得ることができます。
最近疲れているとしたら自分を癒してくれそうなことをして過ごすべきだし、刺激的な時間にしたいのであれば、今まで自分がしたことがないようなところに行ったり、関わりの薄かった人を誘ってみると意外とよかったりします。
寝て過ごしてもいいやという人はそれでもいいと思います。ただ、過ぎ去っていく時間を充実させたいなと思うのであれば、夏の休日を「休息に充てる」のか、「新しい体験がしたい」のか、「楽しい遊びの時間にしたい」のか、目的をもつとチョイスしやすいですよ!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
職場が体育会系のノリだった時に知っておきたいこと全部のせしてみた
職場が体育会系のノリで、「自分はに合わない!」と感じたら、どうすればいい?そんな時になんとか乗り切るためのアドバイスを全てお伝えします。体…
トラブル回避!人間関係のゴタゴタに巻き込まれないためにできる本質的なこと
人間関係は、私たちが生活していく中で避けることのできないもの。しかし、トラブルが発生した場合、メンタルの健康や、仕事など生活のパフォーマン…

「今日は褒めてくれないんだね」と言われた時はどうすれば良いのか?適切な対処方法とは
褒めることは、他者とのコミュニケーションにおいてかなり重要な役割を果たします。もちろん人は褒められると嬉しくて承認欲求や自己肯定感が刺激さ…
この記事へのコメントはありません。