脱皮・脱走!脱脂粉乳!!

好ましくない現状から逃れるヒントが転がっています。

© 脱皮・脱走!脱脂粉乳!! All rights reserved.

あなたのマインドセットは、何ですか?「人生の武器」を、攻める勢いで磨きにいこう!

 

こんにちは。

 

いきなりですが、「マインドセット」って、知っていますか?本をよく読む人であれば、目にしたことがありますよね。この、マインドセットというもの、個人レベルで活用することで、今より人生を充実させられること間違いなし!なんです。

 

強靭なマインドセットを身につけ、磨く方法について、分かりやすく説明していきます。

 

そもそも、マインドセットとは、何ぞや?分かりやすく説明すると・・・

 

しなやかマインドセットvs.硬直マインドセット

著者のドゥエック博士は、教育心理学者として、能力は同じでも結果に差が開いてしまう子がいるのは、なぜなのか、という疑問から20年以上にわたり調査・研究を重ね、人間のマインドセットには「しなやかマインドセット(=growth mindset)」vs「硬直マインドセット(=fixed mindset)」の2種類があることをつきとめました。

そして、学業、芸術、ビジネス、スポーツ、恋愛、人間関係など、あらゆることで成果を出せるかどうかは、「その人の心の持ちよう、すなわち、マインドセットがしなやかであるかどうかで決まる」と結論づけたのです。

昨今、教育の世界では、IQ(知能指数)に代表される認知的特性よりも、レジリエンス(逆境力)や粘り強さといった非認知的特性が重視されていますが、本書はその重要性を認識させるきっかけをつくった作品の1つでもあります。

参考文献 「やればできる!」の研究―能力を開花させるマインドセットの力

 

 

 

簡単に説明すると、

・企業などの組織レベルで言えば、基盤となる理念や考え方のこと。
・個人レベルで言えば、本人の、心の基本となる考え方=本人にとっては当たり前の思考。価値観。信念。

 

 

ここでは、個人に当てはめて説明しますね。

 

毎日、朝起きたら、朝ごはんを食べる事が当たり前!と思っている人もいれば、

いやいや、昼と夜しか食べないから、それが当たり前だろう?

と思っている人もいます。

 

 

 

もーーっとわかりやすく例えるならば、

 

 

だいたいの日本人は、日本語で会話して日本語が読めるのが当たり前です。それが当然。と思っていますよね。

 

 

 

一方で、

 

 

だいたいの韓国人は、韓国語で会話して韓国語が読めるのが当たり前です(基本的に)。

 

 

 

 

 

 

この、自分の中での「当たり前じゃあないか!」と思っていること全般を、マインドセットといいます。

読んで字のごとく、心に、脳内にセッティングされているわけですね。自分の中の基準となる「当たり前」が。

 

 

 

ではその、「当たり前」って、どのようにして出来上がっていくのか

 

それは、育った環境、今まで関わってきた人たちからの影響、今まであなたがしてきた事、興味があった世界からの影響がほとんどです。

類は友を呼ぶと言われるように、学生の頃は性別が同じもの同士つるむ方が安心するし、なんとなく自分と性格や趣味が似ているなあと思うタイプと遊んだりする事が多かったと思います。

社会人になっても、社内で仲良くなるのはある程度 共通点のある部分を見つけてしまうものです。

周りを見渡しても、似た者同士ばかりだなあと思うことの方が多いです。やはり、異業種だと、はじめは気軽に入り込みにくい感じはしてしまうものです。

なにより、自分と価値観が同じだったり、似ていたりする人に対しては安心感や親しみを感じやすいからです。より近い、マインドセットを持った人たちとのふれあいを重ねていくことで、ますますあなたの中のマインドセットは強固なものとなっていきます。

 

マインドセットの重要性。ビジネス以外でも、目標や夢を成功に導くこの方法!

マインドセットを変えなければいけない理由!

 

今のあなたのマインドセットを変えていく必要があります。なぜなら、人は、ビジネスにしろ、私生活にしろ、できることなら今よりグレードアップしていきたいと思うものです。成長なくして進歩なし!

 

しかし、今までの自分を、全否定するということではありません。あくまで、バージョンアップです。ドラゴンボールの孫悟空が、スーパーサイヤ人になるようなイメージですね!(尻尾が生えてきたり、エネルギー弾が撃てるようになったり・・)

 

他人を変えることは難しいですが、自分を今より良い状態に変えていくことができれば、今あなたが考えているよりも、もっと良い人生に変えていくことが可能なんです。

 

何を変えれば良いか?それは、有名な格言から、噛み砕いてみたらよくわかること!

 

 

そうです。思考が変われば言葉が変わる。言葉が変われば、行動が変わり、行動が変われば、習慣が変わり、習慣が変われば性格も変わる。引いては運命まで変わってしまうという有名な格言がありますよね!まさにそのとおりです。

 

私も、20年以上前に読んだ本に書いてあったのでこの格言はよく知っていましたが、「知っていただけ」でした。知っているだけではだめなんですよね~、生かさないと!

 

でも、難しすぎて生かし方なんてよく分かりませんでした。

でも最近、しっくりきたんです。長年なんとなく横に置いておいた格言の意味が、ある日腑に落ちたんです。

 

思考ー言葉ー行動ー習慣ー運命

この五つって、連動しているんですよね!最後の、「運命」を変えたければ、まず「思考」を変えなさいって事なんですね!

 

 

今の現状を示すと、

 

あなたの過去の思考が、

あなたの発言となり、

それを繰り返すことでやがて、それは

あなたの行動となりました。

その今までのあなたの行動の積み重ねが、

あなたの習慣として構築されました。

はい、今ここにいるあなたは、その結果ですよ!はい、「運命」でしょ!これは全部あなたがやってきたことでしょ!

 

 

さあ、どうしましょ?

 

ということになりますよね?

 

 

 

 

と、いうことは。

 

 

 

 

 

今すぐに思考を変えれば、今よりいい「運命」が出来上がるということではないでしょうか?

 

思考って、目には見えないけれど、とっても重要なものだったんですね!

人生やり直したいけれど、やり直せないから、

 

 

改めるなら、今でしょ!

 

 

「今すぐ」マインドセットを変えよう!その方法、そのコツ!

 

 

実際に、マインドセットを今より良い方向に改善していきたい!でも、どのような思考に変えればいいの?と、思いますよね。

 

 

そんな時は、

・自己啓発本を読み、良いと思ったことを実践していく。また、書いてあったパワーフレーズを頻繁に読み返してみる!(ちなみに筆者は、「パーティは、これからだ!」というフレーズに翻弄されながら、時々苦手なことをやり過ごしております^^;)

 

・良いと思ったことを、どんどんしてみる!(良いことをしているのだから、周りの目は気にしないタフさを身に付けることで、周りにも良い人が寄ってきやすい。)

・知らないことを吸収しようという姿勢と行動を持つ!(何事も、素直な心でトライアンドエラーできる行動力を持つ。)

 

 

要するに、良書に触れて、良い行いをし、前向き思考の人間関係を作る努力をするということです。特に人間関係で、前向きな夢や目標を持った人との交流があると、自身も触発されたり、触発したり、良い情報やチャンスの交換ができたり、良い事尽くめです!


ですので、良いものに囲まれて生活をする努力をすることで、自然と良い思考に近づくことができます。

 

結果として、自分自身も、その周りの人たちも成長できるということですね!

 

さいごに

人というのは、何もないところから思考は生まれにくいものです。

あなたの今までの人生でも、

まず「何かを見て」、

それがいいと思ったからやってみた、ということが

だいたいの行動のきっかけではなかったですか?

 

だったら、

せっかくなので、

「良いもの見て」、

良いと思ったら行動してみて下さい。それに目標を定めて今すぐロックオンです!

いつの間にやら、充実度が変わっているはずですよ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


【ワークアウト・ブルー】筋トレで心が折れそうな現象が起こる原因と対策とは?

ワークアウト・ブルーとは? 筋トレは健康や美容に大きな効果があることは広く知られています。 その反面、習慣のある人でも…

職場が体育会系のノリだった時に知っておきたいこと全部のせしてみた

職場が体育会系のノリで、「自分はに合わない!」と感じたら、どうすればいい?そんな時になんとか乗り切るためのアドバイスを全てお伝えします。体…

トラブル回避!人間関係のゴタゴタに巻き込まれないためにできる本質的なこと

人間関係は、私たちが生活していく中で避けることのできないもの。しかし、トラブルが発生した場合、メンタルの健康や、仕事など生活のパフォーマン…

Administrator at Humans to Mars Summit (NHQ201805090001)

「今日は褒めてくれないんだね」と言われた時はどうすれば良いのか?適切な対処方法とは

褒めることは、他者とのコミュニケーションにおいてかなり重要な役割を果たします。もちろん人は褒められると嬉しくて承認欲求や自己肯定感が刺激さ…

人生うまくいかなくて辛い!原因や対処方法を解説

物事が上手くいかない時、誰もが何かしらの理由を探し、それが自分自身に原因がある場合は自己批判に陥りがちです。でも、本当にあなたのせいでしょ…

ページ上部へ戻る