脱皮・脱走!脱脂粉乳!!

好ましくない現状から逃れるヒントが転がっています。

© 脱皮・脱走!脱脂粉乳!! All rights reserved.

正しいストレスの飛ばし方5選!

皆さん、溜まってませんか?

・・・・ス・ト・レ・ス・・・・・

ストレスが吹っ飛ぶ方法、5選!

①打つ!投げる!叫びあう!

例えばこんな遊びがあります。バドミントン・卓球でラリーしながら打つときに悩んでることを一言で言います嫌いな上司がいるとか金がないなど、どんな内容でも構いません。

こんなあ○みたいな遊びは、実は合理的なんです。悩みを口にすることで少しスッキリ同時に体を動かしていますので体内の循環が良くなってストレス発散にもなります

それにラリーが続けば続くほど頭の中フル回転で悩みを言い切った感があって、何やらよくわからないけどスッキリします

そして全部言い切ったなと思ったら次はお題を好きなものやりたいことに変えてまたラリーを続けます。ストレスって頭の中に重圧がかかった状態でもあるので、体が疲れたら頭の中のモヤモヤなんか、どうでも良くなりますよ。

このように、体も動かして汗かいたり体力消費をさせて、悩んでいた気持ちが軽くなります。一人でもできるジムトレやバッティングセンター、ゴルフの打ちっぱなし、川などで叫んだりカラオケなどでも活用できる発散方法です。

②「賢く」物に当たる!

一般的にストレスを感じた時には「物にあたる」人が多いでこれは何かを「壊す行為」がストレスの発散に繋がっている事が理由です。

中には、自己表現の一環として、机や椅子を蹴っ飛ばす方もいれば、壁を殴りつける方もいらっしゃいますしかし、この方法では信頼を失ったりして最終的に余計にストレスが溜まる事があります

なので似たような行為として行えるゴルフストレスの発散には適している、と言えますただこの時にはホールを回るのではなく打ちっ放しを選ぶ必要があります

言うのもホールを回った場合はスコアが関係してきますので結果次第では余計にストレスを感じる事がありますなのでスコアを気にすることなく力一杯ボールを叩ける打ちっ放しなら気兼ねなくストレスを発散する事が可能になります

つまり、物にあたっていい場所でエネルギーをぶつけて発散させるのが賢いのです。日本ではなかなか浸透しないですが、海外では、破壊セラピーが盛んです。要らない車やお皿を壊せる場所が設けられていて、力の限り怒りやストレスをぶつけることができるという、ストレス発散にはもってこいのイベントです。

③カラオケで大声出して陶酔する!

ずばりカラオケですそんな当たり前の発散方法じゃないか思われるかもしれませんがただのカラオケではありません

人数は自分ともう1人の2人で行くのがベストですその1人と言うのは絶対に気を気をつかわない誘って下さい。ノリが良さそうか悪そうとかは気にせずに誘うのがコツです。

後はひたすらに曲を予約続けます(もう1人の方と交互に)ポイントはPVがある入れることですざっと20曲くらい入れます(1曲目が始まりそうになるので一時停止を押して止めておきます)ここまで環境を整えたらいざ歌い始めです

(行儀は悪いですが)ソファー席の場合ソファーの上に立ちます。(もちろん靴は脱いで下さい。)曲が始まったらPVと同じ動きをしながら歌うのです歌まねをしながら歌う良いです

てるてないが問題になるわけではなくなりきることが重要ですそして歌う番じゃない時は合いの手入れます

これは元々の曲に入っているコーラスでもいいし勝手に創作してもいいですたったこれだけで23時間後にはかなりの疲労感と謎の達成感ありカラオケから出てラーメンでも食べて帰ればストレスなんて吹っ飛びます。

たとえカラオケ好きじゃなくても、とりあえず考えなしで行ってみる価値がありますやはり腹の底から声を出すというのは非日常的な行為なのでかなり爽快です。

もちろん1人でも、オールナイトでも、時間が許す限り楽しめます。そんな時間がないよ!という人ほど1時間だけでもやってみてほしい夢の時間作りです!

④旅行に行ったり自然に触れて、優しい気持ちを思い出す

最近ストレスがたまってるなぁと感じたら旅行に行く計画立てます

旅行といってもそんなに遠くじゃなくてもいいのですがストレスを感じてから計画する旅行は車で2時間以内で行ける場所で温泉がある所が最適です友達や家族気を遣わない相手行きます距離が遠いと逆に疲れてしまいます道中の車の中でも好きな音楽をかけて思いっきり楽しみますまずこの段階でいっぱい大きな声を出してストレス発散です

⑤絵を描く・作品作りなどの創作活動をする

何でもいいです。好きなガンプラやラジコンカーを作ってみるでも構いません。手元に紙とペンでもあれば、目の前にあるものや自分の気持ちや理想の世界、何でも絵にしてみるのも良いです。

料理なども含めて、全ての創作活動は、その時を無心にしてくれます。集中力がなくても、深海魚のような気分で作品作りをしていると、今作っている物に注意が向くので出来上がる頃にはもやっとしていた気持ちが晴れてきます。

終わりに

ざっくりいうと、「体力を消耗する」か、「癒される」かどちらかすると、ストレスが飛ぶことが多いです。最悪なのが、八つ当たりや自暴自棄になってタバコやお酒、暴飲暴食などの自己破壊につながる行為です。

実際に手軽に自分をダメにする方法に逃げてやり過ごす人はいますが、本人にも周りに対しても後味が悪いだけなので、かなりお勧めできない方法です。時にはそういう時もあるかもしれませんが、普段から正しいガス抜きの方法を見つけておくと、立ち回りが上手くなってきます。

ストレスの溜まりすぎで、もう限界だ!と感じていなくても、自覚症状がなかったりするもの。ぜひ、定期的に心身共にリフレッシュして、次の日から日常に戻れるようにバランスを取っていきましょう。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


【ワークアウト・ブルー】筋トレで心が折れそうな現象が起こる原因と対策とは?

ワークアウト・ブルーとは? 筋トレは健康や美容に大きな効果があることは広く知られています。 その反面、習慣のある人でも…

職場が体育会系のノリだった時に知っておきたいこと全部のせしてみた

職場が体育会系のノリで、「自分はに合わない!」と感じたら、どうすればいい?そんな時になんとか乗り切るためのアドバイスを全てお伝えします。体…

トラブル回避!人間関係のゴタゴタに巻き込まれないためにできる本質的なこと

人間関係は、私たちが生活していく中で避けることのできないもの。しかし、トラブルが発生した場合、メンタルの健康や、仕事など生活のパフォーマン…

Administrator at Humans to Mars Summit (NHQ201805090001)

「今日は褒めてくれないんだね」と言われた時はどうすれば良いのか?適切な対処方法とは

褒めることは、他者とのコミュニケーションにおいてかなり重要な役割を果たします。もちろん人は褒められると嬉しくて承認欲求や自己肯定感が刺激さ…

人生うまくいかなくて辛い!原因や対処方法を解説

物事が上手くいかない時、誰もが何かしらの理由を探し、それが自分自身に原因がある場合は自己批判に陥りがちです。でも、本当にあなたのせいでしょ…

ページ上部へ戻る