脱皮・脱走!脱脂粉乳!!

好ましくない現状から逃れるヒントが転がっています。

© 脱皮・脱走!脱脂粉乳!! All rights reserved.

【以外な危険性】鳥の羽根も火傷する!便利なはずの接着剤も間違った使い方に注意!

いきなりですが・・・「接着剤で火傷する」って知ってました?正直なところパッケージ裏の説明まで見ない人がほとんどだと思います。

今回は、実際に私が接着剤で火傷した経緯と内容画像付きでお伝えしたいと思います。

「猫じゃらし用の鳥の羽根」が瞬間接着剤で発火した?

事の発端は・・猫じゃらしの羽をふさふさにしようと・・・・

              

           ⬆︎

       猫じゃらしの羽根

羽を埋め込むのに100均で買ってきた接着剤を使ったことです・・・・・

鳥の羽ををパーツに埋め込んで・・

接着剤をギューっと流し込んだら・・・・・・

指先がカァ〜っと熱くなってきてなんとも言えない痛みが走りました・・・・・!

(しかも指が接着して取れないという。)

使ったのは100円ショップで普通に売ってある瞬間接着剤

今回使用したのは、どこにでも売ってあるような100円ショップで購入した瞬間接着剤。

「くっつけばいいんだ」と言う安易な考えで用途を確認せずに使用してしまったので・・完全にこちらの敗北!

「木材・セラミック・金属」と書いてありました・・・・・・・・羽根は・・・?

ちゃんと火傷に注意と書いてある!!!

何という見落とし(T . T)!

「布等に触れると発熱する恐れがあります。」
やけどに注意!

鳥の羽根も一応衣類に分類されるようです。

火傷をしてしまった爪は後から見るとほとんど溶けてなかった

不意の出来事だったため・・・

驚きと痛みで騒ぎすぎた後・・・指の具合を確認しました・・

・・・・・・。

ん?

・・・・爪先に接着剤が触れてしまったようです・・・

よくみると、

爪の内側が少し膨れ上がっているようにも見られます。羽も指先に接着しています・・・

よく見たら・・爪の内側が赤くなっていましたが幸い大事には至りませんでした。

やけどしないために接着剤は今度から使い分ける!

接着剤・・・って、種類があるのですね。くっつきやすさ、乾きやすさの違い。

だけではないようです。

おわりに

瞬間接着剤にはいろんなタイプがあります。

容量の違いだけではなく、速乾タイプや金属用などそれぞれに向いている属性があることあることが分かりました。皆さんも用途によって正しく使い分けるようにしましょう。

でないと「痛い思い」をすることになります。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


孤独から抜け出す方法はあるのか?寂しさとさようならできるには

こんにちは! 誰でも「孤独ってつらいな」と感じるとき、ありますよね。 一人で過ごす時間が増えると、不安になったり、寂しさに押し…

【子どものゲーム依存】隠れてゲームをする心理とやめさせるための効果的な対処法

こんにちは! SNSや掲示板でもよく見かける「子どもがゲームをやめてくれない」「隠れてゲームをして困っている」という親御さんの声。 …

在宅ワークでも集中力を保つ!プロがやっている環境づくりのコツ

自由だけど集中できない…在宅ワークの落とし穴 「在宅だと集中できない…」 「気づいたらSNSを見ていて、作業が進まない…」 …

やる気が出ない日の乗り越え方5選|誰でもできる即効性アリの習慣

「今日は何もしたくない…」そんな日は誰にでもある! 朝起きた瞬間から「だるい」「やる気が出ない」そんな日ってありますよね。 私…

モチベーションにこだわ「モチベーション」より「使命感」が最強るより使命感を持て

「陰ながら頑張ろう」と思っても気分が乗らず、集中力が散漫になることはよくあります。もちろん環境要因もありますが、「モチベーションさ…

ページ上部へ戻る