脱皮・脱走!脱脂粉乳!!

好ましくない現状から逃れるヒントが転がっています。

© 脱皮・脱走!脱脂粉乳!! All rights reserved.

家事を後回しにしすぎた時の、対策案。

 

 

家事必至の夏が、もうすぐやってきますね!なぜ必至かというと、さもなくば、害虫に遭遇してしまう危険性が高くなる季節だからです。私は家事や片付けは苦手なほうですし、洗濯と掃き掃除以外はできればしたくありません。もっともっと、自由になる時間を見いだして、大事なことに時間を割きたい。

しかし、そういう時間を作っても、害虫があらわれたら、それこそメンタル的なダメージが大きいのです。こんな人も多いのではないでしょうか?だからこそ!特にこの季節は対策を万全にしていこう、というお話をしたいとお思います。

 

 

いわゆる、”とっちらかった部屋。”どこから手をつけるべきか?

 

 

でも、家事って、めんどくさいんですよね。どうしてもやらなければいけなくなった時まで待っていても、部屋は勝手に片付いてくれないし、きれいになってくれないことを肝に銘じましょう。

だから、腰が重い時は頭の中で考えるのではなく、あなたの体の操縦士という設定を持つことで(タイムトライアル=制限時間 を設けてゲーム感覚でやるのも可) 物理的に体だけ動かしてみることをお勧めします。行動さえ起こしてしまえば、脳内は後からついてくるそうです。

 

 

まずは、目で見て明らかなごみはゴミ袋にまとめましょう。絶対に必要のないもの。家事の中で、1番しなければならないことは、ごみの日に一秒でも早くごみを捨てることです。

 

 

次に、分類。

 

 

 

とりあえず、床部分を見えるようにしましょう。そうでないと、歩くのに不便です。また、ベッドの場合はできれば布団を干してください。袋の中にあるものはひっくり返して空にする。そしていらないものを発見したらこれもゴミ袋へ入れてください。余裕があれば、いるものは種類別に分類する。

 

とにかく、床をむきだしにしてください。

 

 

洗濯物があれば、ほかの作業と同時並行できるので、洗濯機を回してください。経済評論家の勝間和代さんの本にも書いてありましたが、「自動化したければ、家電を使いまわせ。」洗濯機も、脱水乾燥までしてくれる、全自動タイプを購入すれば、干す手間が省けるとのこと。こういう、今よりもっと楽をするためのアイテムも検討されてみてもいいですね。

 

 

ごみ→床部分→洗濯機を回す

 

次は、水周りの掃除です。トイレ、洗面台周り、台所のシンク。それぞれ、陶器やステンレス部分をこすって流します。そして拭き取りをして終了。傍らにメラミンスポンジや拭き取りグッズなどを置いておけば、いつでも気がついたら水滴除去できます。台所の場合は、できれば洗い物も済ませることができればなおよしです。

そうこうしていると洗濯が終わるので、干したり取り込んだりします。

大事なのは、事前に、「ここだけは片付けよう。」「30分だけ時間作ってやってみようかな・・」ご自身の中で、ポイントを決めた上で取り掛かることです。時には文句を言いながらするのもストレス発散になり、時間がいつの間にか過ぎています。

 

結果的に作業がのってきたらそれはそれでよいことだと思いますし、ちょっとしたエクササイズにもなりますね。

 

 

家事って、しなくても生きていけますが、しないと汚い。

その種類は多いけれど、家事の種類は多いからこそ楽しさは見つけやすいものだと思うのです。

 

 

ちなみに私も家事は苦手ながら、最近は除菌にはまっています。塩素系漂白剤を入れた水に、水筒や汚れの落ちにくいお皿やコーヒーカップ、冷蔵庫のトレーなどを浸けて除菌漂白してきれいになっていくのが楽しいです!また、厚手の手袋をして、漂白剤で薄めた水をつけた布で、トイレの床を拭いてみたりしています。

 

気が向いた時はエタノール水で冷蔵庫の中を拭いてみたりもしています。除菌って、本当に大切です。ひとまず、汚れに気がついたら、エネミーを倒すがごとく退治する心構えがほしいところです。きれいではないものは、あなたの家も絶対にふさわしくないのですから。

 

時にはちょっと蒸し暑くなってきたので、ベランダに水撒きと称して、ホースで水を流しています。ちょっとした、水遊び気分で掃除しています。

家事といったら、もう、終わりのない作業なのでいやになりがちですが、小分けにして、遊び感覚でチョコチョコ片付けていける軽作業だと思っています。

ちょっと片付いただけでもきぶんがすっきりして、いいものです。

 

 

もしお部屋が絶望的にぐちゃぐちゃで、手がつけられない場合は、便利屋さんかほかの方に助けてもらうしかありません。特に便利屋さんはプロなので、こういった類の依頼に非常に慣れているので、かなりお勧めです。立会いであれば、担当さんによっては、さりげなく雑談でもしてアドバイスしてもらうこともできます。

 

頼れるもの(家電やサービスまたは人)には頼りつつ、快適な生活、目指していきましょう!

 

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


【ワークアウト・ブルー】筋トレで心が折れそうな現象が起こる原因と対策とは?

ワークアウト・ブルーとは? 筋トレは健康や美容に大きな効果があることは広く知られています。 その反面、習慣のある人でも…

職場が体育会系のノリだった時に知っておきたいこと全部のせしてみた

職場が体育会系のノリで、「自分はに合わない!」と感じたら、どうすればいい?そんな時になんとか乗り切るためのアドバイスを全てお伝えします。体…

トラブル回避!人間関係のゴタゴタに巻き込まれないためにできる本質的なこと

人間関係は、私たちが生活していく中で避けることのできないもの。しかし、トラブルが発生した場合、メンタルの健康や、仕事など生活のパフォーマン…

Administrator at Humans to Mars Summit (NHQ201805090001)

「今日は褒めてくれないんだね」と言われた時はどうすれば良いのか?適切な対処方法とは

褒めることは、他者とのコミュニケーションにおいてかなり重要な役割を果たします。もちろん人は褒められると嬉しくて承認欲求や自己肯定感が刺激さ…

人生うまくいかなくて辛い!原因や対処方法を解説

物事が上手くいかない時、誰もが何かしらの理由を探し、それが自分自身に原因がある場合は自己批判に陥りがちです。でも、本当にあなたのせいでしょ…

ページ上部へ戻る