脱皮・脱走!脱脂粉乳!!

好ましくない現状から逃れるヒントが転がっています。

© 脱皮・脱走!脱脂粉乳!! All rights reserved.

〝やめる”実績をかさねたら、人はぐんぐん楽になれる。

こんにちは〜!いつもネットが手放せない生活で、お腹いっぱいの時代ですね〜!うにまんじゅです。かくいう私も、例外ではありません。

 

以前、違う記事にもやめたことについての内容を載せましたが、今回、またまた、やめたい事、出てきたのです。

 

なぜか?

筆者の場合、結構やりたい事が多くって、食事や雑用と同時進行してしまいます。

 

するとどうなるか?

 

本当にやりたい事に集中できていないんですね。

 

 

食事や雑用も、一緒に済ます事が多く、たくさんのタスクを制限時間内にこなしているつもりが、どこか機械的にやっている感があるんですね。

 

機械的にタスクを詰め込むことで、満足感に酔っていました

 

つまり

 

それぞれのタスクに一点集中できていないので、どこか雑になっているんですよ。その工程や仕上がり具合が。

 

これで時間が節約できているつもりで、

1日にたくさんのことを成し遂げた満足感が、うっすらとあるだけで、

自己満足したいだけの人間みたいに思えてきて、

こんな気分になりたいわけじゃないんだけどなあ〜!という虚無感が湧き上がってくる時が出てきました。

 

節約した時間に、要らない情報をインプットしすぎているからかも知れません。

 

たとえば、ネットで気軽に調べたい事があり、

なんとなく知恵袋で調べた事が解決すると、

 

ついつい他の相談も閲覧したり、ランキングを見たりと夢中になっていたりした事もありました。

 

やめたくなったら、〝やめる〟。でもやめられないのはなぜ?

 

 

 

ネットなどでいろんな情報収集をしていると、なんとなく他のページに飛んでしまう事って、よくありますよね。そしてそちらの情報に夢中になってしまう。

まるで、気の知れた友人との雑談に、ついつい話が脱線するのに似ていますね。

それ自体は、娯楽という観点からも、悪いことばかりではありません。

 

ただ、自分自身にとって、後にも残るような充実した時間だったのか?と、ちょっと時間を置いて振り返ってみて欲しいのです。

 

数日もすると、「あれ?なんであの時ついつい無駄な時間を過ごしてしまったんだろう?」

 

なんて、喪失感を少しでも感じるのであれば

 

その癖は改めるように、意識して習慣をずらしてあげるという事も大切です。

 

〝やめる〟時期を意識する

 

 

①やろうと思った時や、無意識にやろうとした時点で、思いとどまって〝やめる〟

 

②やっている途中で、「価値を感じなくなったら」その場でやめる。

 

③今回はやり終わったが、次回からはもうやらない事にしよう、と判断し上で〝やめる〟

 

 

世の中には、

 

射幸心を煽る演出であふれたパチンコなどのギャンブル・ゲーム、なかなかやめられない喫煙や、人間関係の依存など、

気がついたら簡単にはやめられないような

 

〝罠〟が

あちらこちらに蔓延っています。

 

なかなか、自動では気付きにくくやめにくい事も多いので、こういう事にはじっくり自分自身と向かい合いながら、あなたがしっかり主導権を握って対処していくべきです。

 

 

小さい事でも、必要のない行為は

 

 

〝やめる〟

 

 

これを繰り返す事で、他の〝やめる〟がやってきても、

内容は違えど前回までの経験が、コツとして残り、それを応用できるようになります。

 

これが、いずれはあなたの実績の山となります。

 

 

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


【ワークアウト・ブルー】筋トレで心が折れそうな現象が起こる原因と対策とは?

ワークアウト・ブルーとは? 筋トレは健康や美容に大きな効果があることは広く知られています。 その反面、習慣のある人でも…

職場が体育会系のノリだった時に知っておきたいこと全部のせしてみた

職場が体育会系のノリで、「自分はに合わない!」と感じたら、どうすればいい?そんな時になんとか乗り切るためのアドバイスを全てお伝えします。体…

トラブル回避!人間関係のゴタゴタに巻き込まれないためにできる本質的なこと

人間関係は、私たちが生活していく中で避けることのできないもの。しかし、トラブルが発生した場合、メンタルの健康や、仕事など生活のパフォーマン…

Administrator at Humans to Mars Summit (NHQ201805090001)

「今日は褒めてくれないんだね」と言われた時はどうすれば良いのか?適切な対処方法とは

褒めることは、他者とのコミュニケーションにおいてかなり重要な役割を果たします。もちろん人は褒められると嬉しくて承認欲求や自己肯定感が刺激さ…

人生うまくいかなくて辛い!原因や対処方法を解説

物事が上手くいかない時、誰もが何かしらの理由を探し、それが自分自身に原因がある場合は自己批判に陥りがちです。でも、本当にあなたのせいでしょ…

ページ上部へ戻る