脱皮・脱走!脱脂粉乳!!

好ましくない現状から逃れるヒントが転がっています。

© 脱皮・脱走!脱脂粉乳!! All rights reserved.

片付け苦手さんな私が編み出した、カバンの中ぐちゃぐちゃ問題を解消できる方法は3つしかない!

😔カバンの中をすごく片付けても、いつの間にかぐちゃぐちゃになってしまってる!

😔その結果、いま必要な物がどこに行ったか分からなくて、イライラしてしまう!

😔そんなぐちゃぐちゃのカバンの中を誰かに覗かれてるのではないかと気になって劣等感すら覚えている!

そんな方向けに、

🤭✨カバンの中身がぐちゃぐちゃにならない「ブロッキング方法」!

🤭✨必要なものがすぐに取り出せるようにできるコツ!

🤭✨カバンの中身のぐちゃぐちゃ解消を継続させるコツ!

をお伝えしていきます。

これを読むことによって、

😆🎶カバンの中身がかんたんに整理され、

😆🎶何がどこにあるかすぐに見つかって、

😆🎶カバンの中をスッキリきれいにできる人に変身できます!

全ては、「コツ」され抑えてしまえば、無駄時間やイライラから解放されるのです。

整理整頓ニガテな私がやっとたどり着いた、かばんの中整理方法は、「ポーチやジップバッグでの種類分け」だった!

私はものすごく整理整頓が苦手でたまにやる気を起こして片付けをするんだけども、

一時的な置き場としてカバンの中に全然関係のない場所にものを入れたり、

結局何をどこにしまったのか分からなくなってしまうことが普通なんだと、諦めていました。

でも気持ちの中のどこかで、それを解決したてたくさんの書籍を読んだり、鞄の中の収納グッズを使ったり、

さまざまな方法を山のように試したんですけども結局うまくいきませんでした。

その中でうまくいってる方法があります。

それは、「ポーチやジップロックのような入れ物に種類別に入れてしまう」ことです。

例えば、

・今後三日間で使えそうな、外出中に使うものだけを入れておく。とか、

・ここ1週間で使えそうな化粧品を入れる。とか

・外出中につまむであろう飴などちっちゃいお菓子をだけを入れておく。とか。

バックの中には大体2個から4個くらいのポーチがはいりますから、あらかじめ用意しておいて、種類別にポンポン入れてくんです。

そしたら見た目はカバンポーチが2つ3つ入ってるだけだったりします。もちろん飲み物とかは飲み物や財布等はそのまま入れれば良いです。

とにかくカバンの中がぐちゃぐちゃしてしまうって言う人は、普段から小さいものをいっぱい持ってるんだと思います。

それを持ち歩くには、やはりポーチなどをある程度大きい入れ物に目的別種類別に入れてあげる。まとめてあげることが先決なんだと思います。

カバンの中から必要なものがすぐに取り出せるようにするコツは、「近い未来に必要なもの」だけカバンの中にあげることです。

train by trees against blue sky
Photo by RAJAT JAIN on Pexels.com

そもそも、カバンの中にものを入れる理由って、何だと思いますか?

出かけた先で必要になるものが持ち歩けて、それをさっと出すことができるから。

つまり、便利だからですよね。

つまり、もっと言えば便利じゃないと意味がないんです。

だからカバンの中にものを持ちすぎてるなぁって思ったら、

①まずはカバンの中に入ってるものを全出ししてみてください。

②今日使わないもの・今週使わないものはお家に戻してあげて下さい。

カバンにいつも入れておくものもあるのかもしれませんが、1日の終わりやお昼休憩などに暇なときにカバンの中を出してみると、

これが近々必要だな、しばらく必要じゃないなというのがわかってきます。必要じゃないなと思ったものは思い切ってかばんから出してしまうことで、

本当に必要なものを使うときに場所がわかってさらにカバンの中からカッコよくシャッ!と、取り出しやすくなります。

いったん整理されたカバンの中を維持して、それを継続する方法!

いちどカバンの中をきれいにしても、整理してしばらくたつとぐちゃぐちゃになってしまうのは、

・それで整理整頓の全てが解決したと認識してしまっているから

・整理整頓の素晴らしさや恩恵を知らないから

・バッグの中に必要なものは日々変わっていくが、その変化に対応しきれていないから

です。

ありがちな話ですが、整理整頓が苦手な人であればたまにがんばって片付けをしたらものすごいことをやった気分になって大満足してしまうパターンが挙げられます。

もちろんそれはそれで間違ってはいないし、苦手なことを実行してすっきりした気持ちもかなり大きいと思います。

素晴らしいです。

でももう一つ工夫するとすれば、片付けを整理整頓をほんの1ミリ1カ所!いっこだけでいいから、やってみる。

そんな小さな習慣をつけることです。つまり当たり前レベルでやれる位には誰でもなれます。

整理整頓が苦手な人にとっては、やる気が出ないっていうのもあるけど

行動と言うのはやりだすまではめんどくさいけど!やりだしてからやる気が湧いてくる性質があるので、

とりあえず気分が上がってようが下がってようが、1日一つだけでもやってみることに価値があります。

そのうち、気持ちの上でも当たり前レベルでやれる位までにはなれます。とにかく、暇な時に目についたものを一つ片付けることから始めることを考えてはどうでしょうか。

一年365日、バッグの中身に必要なものは同じではありません。せめて外出先で使うものと、家で使うものを分類してジップロックやポーチに入れることをお勧めします。

そうすれば簡単にカバンの中に住所ができてカバン自体は家ですよね住所が決まっていれば物の場所は簡単にわかります。

一週間に1回でも3日に1回でもいいので、外出先で使えそうなものだけをバックの中に入れる。それだけで格段に使いやすさが変わってきます。

かばんの中のぐちゃぐちゃから解放されたら、たとえ不意打ちで誰かに中身を覗かれても、「この人はきちんとしてる人なんだなー」という印象を与えます。

相手によっては仕事でも人間関係の面でも、好印象を持たれます。これって結構馬鹿にできないものです人の印象って後にも残るからです。だからカバンの中をきちんとしてる恩恵はかなりでかいと思います。

ほかにも、人生の中で無駄な時間の一つとして「ものを探す時間」と言う人がかなり多いのも現状です。

あのやるせない気持ちから解消されて、もったいない時間が解消されるのであれば、やってみる価値は充分あります。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


【ワークアウト・ブルー】筋トレで心が折れそうな現象が起こる原因と対策とは?

ワークアウト・ブルーとは? 筋トレは健康や美容に大きな効果があることは広く知られています。 その反面、習慣のある人でも…

職場が体育会系のノリだった時に知っておきたいこと全部のせしてみた

職場が体育会系のノリで、「自分はに合わない!」と感じたら、どうすればいい?そんな時になんとか乗り切るためのアドバイスを全てお伝えします。体…

トラブル回避!人間関係のゴタゴタに巻き込まれないためにできる本質的なこと

人間関係は、私たちが生活していく中で避けることのできないもの。しかし、トラブルが発生した場合、メンタルの健康や、仕事など生活のパフォーマン…

Administrator at Humans to Mars Summit (NHQ201805090001)

「今日は褒めてくれないんだね」と言われた時はどうすれば良いのか?適切な対処方法とは

褒めることは、他者とのコミュニケーションにおいてかなり重要な役割を果たします。もちろん人は褒められると嬉しくて承認欲求や自己肯定感が刺激さ…

人生うまくいかなくて辛い!原因や対処方法を解説

物事が上手くいかない時、誰もが何かしらの理由を探し、それが自分自身に原因がある場合は自己批判に陥りがちです。でも、本当にあなたのせいでしょ…

ページ上部へ戻る