脱皮・脱走!脱脂粉乳!!

好ましくない現状から逃れるヒントが転がっています。

© 脱皮・脱走!脱脂粉乳!! All rights reserved.

【山菜採り】装備は万全に!服装と持ち物はコレが正解!

山菜取り、してみたい!でも、どんな格好をして採りに行っていいのか、わからない!

こんな疑問を持たれる方は多いのではないでしょうか?

書店を覗けば、若杉ばあちゃんの食養本をはじめ、山菜の、自然の恵みを体に摂り入れてもっともっと健康になろうという本や、山菜図鑑をよく見かけます。しかし、年配層の方には特に馴染みのあるこの山菜採り。どこから何から、手をつけていいか、分かりません。そういう記述のある本って、意外とあるようで少ないです。

今回は、山菜採りに行く時の万全な装備について、詳しくまとめてみました。

 

 

山菜採りの、基本の服装!「フル装備」が、望ましい訳。

理想的には、山登りをする時のスタイルに近いです。なぜかというと、山菜は、山林の急斜面に自生していることが多く、草木や藪を掻き分けて採るので、トゲが服に刺さったり、枝の跳ね返りによる痛みを防ぐなどの目的があるからです。

それだけではなく、遭遇する小さな虫や昆虫、野生の熊やニホンザルからの危険をできる限り回避するためでもあります。

 

・下着

化学繊維で速乾性の素材のもの(綿は乾きが遅く、雨などで濡れてしまった場合、体の体温を奪われやすく非常に危険!)
・上着上下

下着と同じく化学繊維で速乾性の素材。色は黒以外(蜂よけのために)

天気の日であれば、厚手のジーパンも可。

・軍手

革製がベスト。山菜は、アクのある品種が殆どなので、採取の際に手のひらの部分が黒くなります。布製の軍手よりは、ゴム製・革製が良い。

・靴

登山用の靴(トレッキングシューズ)が良い。間違っても、短時間だけだからとラフなサンダル等で行かないこと。

・帽子とタオル等

ヘルメットが最良。なければ必ず深めの帽子着用。これの代わりとなるものはありません。

できれば安全メガネをして目を守ります。日よけや虫よけ・汗ふきのため、首にはタオルを巻いてください。

 

 

これらを着用したら、事前に服の上から虫よけスプレーをしておきましょう!

以上が、代表的とされる山菜採りにふさわしい服装となります。

 

 

 

あまり登山経験がない方や、山菜採りに対して、「ちょっと摘んでくるだけ」という認識を持たれている方からしてみれば、服装一つで結構、大げさな気がしてくるかもしれません。

しかし、気を付けてほしいのが、「山の天気は変わりやすい」ということです。これは結構馬鹿にできません。自然のパワーとは、普段生活していると忘れがちですが、山菜の自生が多く見受けられる急斜面が多いこともあり、時として体温や体力が奪われやすい環境下に身を置くこととなります。

事前に天気予報をチェックしていても、山の天気はなかなか読みづらいくらい気分屋さんです。

 

それに付け加え、山道では、自然の植物だけではなく野生の動物を始めとする危険が多くあるのは周知の事実ですから、それなりの準備が必要なのです。

 

 

【これでフル装備は完了】山菜採りに必要となる、持ち物

 

・雨具 

急な雨に見舞われた時に必要となる必須アイテム。薄手でも良いのでリュックに忍ばせておきましょう。雨による体温低下を防いでくれる役目もあります。

・薄手のジャンバー

これも、日が差さない場所での作業や、体が冷えるのを防いでくれるので、忘れずに準備しておきましょう。

・非常グッズ

携帯電話・充電器・ライト・チョコレートなどの非常食・水・ラジオ・チャッカマンなどの火になるもの

レジ袋・山菜を刈るミニカッター・鋤(タケノコ狩りに)

レスキューに備えて・笛・地図・コンパスがあれば万全でしょう。

・クマよけの鈴

クマよけだけではなく、鈴を身に着け、人の存在を知らせることで、地元のハンターによる誤射事故を防ぐ目的もあります。

 

これらはいわば、無事に帰宅できるための「武器」だと考えても大げさではありません。それだけ、山菜採りによる自己過信が招いた悲しい事故が多いのです。

 

おわりに

最低限でも、上記のものを正しく身に着けて初めて、山菜採りを楽しむことができます。登山よりも、安全という認識は捨ててください。登山と違い、道なき道を、歩いて山菜を見つけ出すわけですから、まさにサバイバルなんです。

 

著者も初めは、近所の公園や河川敷に行って、ヨモギをむしってくるくらいの感覚でしか想像していませんでした。でも実際に、山菜採りの世界を知ってからは、今までの認識が甘かったと思うくらいの繊細なマナーやルールがはびこっていました。

 

今回は、服装と準備するものについてまとめましたが、ほかの記事で詳しいマナーやルールに関してもお伝えしています。

 

奥が深い、山菜採りを楽しむ入り口は、まずは事前準備からです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


【ワークアウト・ブルー】筋トレで心が折れそうな現象が起こる原因と対策とは?

ワークアウト・ブルーとは? 筋トレは健康や美容に大きな効果があることは広く知られています。 その反面、習慣のある人でも…

職場が体育会系のノリだった時に知っておきたいこと全部のせしてみた

職場が体育会系のノリで、「自分はに合わない!」と感じたら、どうすればいい?そんな時になんとか乗り切るためのアドバイスを全てお伝えします。体…

トラブル回避!人間関係のゴタゴタに巻き込まれないためにできる本質的なこと

人間関係は、私たちが生活していく中で避けることのできないもの。しかし、トラブルが発生した場合、メンタルの健康や、仕事など生活のパフォーマン…

Administrator at Humans to Mars Summit (NHQ201805090001)

「今日は褒めてくれないんだね」と言われた時はどうすれば良いのか?適切な対処方法とは

褒めることは、他者とのコミュニケーションにおいてかなり重要な役割を果たします。もちろん人は褒められると嬉しくて承認欲求や自己肯定感が刺激さ…

人生うまくいかなくて辛い!原因や対処方法を解説

物事が上手くいかない時、誰もが何かしらの理由を探し、それが自分自身に原因がある場合は自己批判に陥りがちです。でも、本当にあなたのせいでしょ…

ページ上部へ戻る