脱皮・脱走!脱脂粉乳!!

好ましくない現状から逃れるヒントが転がっています。

© 脱皮・脱走!脱脂粉乳!! All rights reserved.

誰にでもある、受け皿の広さとその容量。それを踏まえて、始めた事と、やめたこと。その理由。

年がら年中、いつも意識してしまう、コレ。

一日という入れ物の中に、何と何を、詰め込もう?

どれとどれを詰めたら、ギリギリ入るんだろう?」

 

常に考えてるんです。この、四六時中考える時間を節約すればいいんですけどね~^^;

 

今まで、時間管理の書籍はかなり読みました。

よく言われているのが「スケジュールには余白を残しておいたほうがいい。」というものです。不意の予定のための、余裕として。

また、無駄のないスケジュールを入れることを極めたら、精神的にもギスギスしてきてしまったという経験を書かれた著書もありました。

この、バランスを追求したくなるんですよね~!飽くなき追求。これもまた、楽しいものです。

 

今回は、「何かを始めたら、何かをやめる事」の重要性をお話します。

 

目次

そもそも、受け皿とはなにか?

容量を見える化してみる

分類してみる

やめる理由

やりたい代わりに、やめる

お誘いや相談について

おわりに

 

 

そもそも、受け皿とは何か?

簡単にいうと、〝ふいの外部からの働きかけに対して、今の自分が対処・対応できるであろう、物事の量、または範囲〟

例えば、今日中に済まさなければいけない書類作成があるとします。その書類作成中に、上司から「うにまんじゅ君、午後の会議の資料を修正しておいてくれる?」と頼まれるとします。

 

そんな時

 

すでに半分以上の仕事が終了しているので、余裕余裕!→受け皿が広い状態

 

半分以上の作業は終了しているが、他にも重要な案件を抱えている時→受け皿がせまい状態

 

お分かりですよね。今の自分自身の、心の余裕が持てる広さを言っているのです。

大体の人が、今までの人生の経験から、時間的、気持ち的な、限界的な許容量を、自身の中で定めているのです。

なので、あれやこれや、詰め込みたくてもどこかで「これ以上は、抱えきれないかなあ。」と判断できるかと思います。

 

 

容量の見える化をしてみる

簡単に言えば、紙に書き出すことです。

例えば私の場合ですが。。

4-6時は、筋トレ、ブログを書く、コーヒーを飲む、本を読む

6-7時は、今日もしくは今週の計画立案、出社準備と1ヵ所掃除

7-8時は、移動時間。社内でラジオを聴きながら情報収集

8時-17時じは、仕事時間。休憩時間中にブログ記事を書く。15分ほどの仮眠を入れる

17時から18時。退社。移動時間にコンビニや、電話予約を入れたりする

18-20自宅に帰る 夜ご飯やお風呂、団欒寝る前のストレッチ。明日の準備。本を読む。

20-22 1日でたまった走り書きのメモ用紙を、一冊のネタ帳にまとめる →睡魔との戦い、タイムトライアル後、就寝

だいたい、このような感じの1日を過ごしております。

上記の段落のように、タイムテーブルを書いていきます。

このような予定をこなせているので、これにプラスして何か他の予定をチョイスできるかどうかということですね。

また、各時間帯の中の、複数の内容の中には、優先順位や、必須の予定(仕事時間など、はずせない内容のもの)がありますよね。

その、優先順位が上だったり、必須だったりする項目をやっている時間。思い出してみて下さい。

あなたのなかで本当に研ぎ澄まされた時間になっていますか?余裕を持って、ことに当たれていますか?

こういう感覚をきちんとつかんでいるようであれば、容量が適量だと思って良いと思います。

あなたという容れ物に、あなたの求める一級品の(ベストオブ自分の)時間にできていますか?という話なんです。

容量とはいえ、何リットルだとかそういうことではなく、あくまで、今日の、今現在の自分自信の中の、許される容量をいっているのです。

あくまで、未来がベストな自分であるための、時間であると言える根拠と自信を誇れることが前提です。

分類してみる

分類ですが、自身にとって、ベストであると確信できる状態であれば、現状維持で問題ないと思います。

 

種類を分けるとすれば、

1・必ずある予定(仕事など)や、相談などの頼まれごと。

2・自分を高める予定(筋トレや、自己啓発など)

3・遊び、趣味(カラオケ、旅行など)

4・あっても自分にとって、全く利益にならないこと

です。。

1は生活のため、社会性のために必要ですよね。

私などは、仕事は遊ぶためにするものと思っていますので、思い通りになりやすい、2・3を充実するために1ができている状態です。

2・3のに費やす時間やお金を増やしたいから、仕事をしているといっても過言ではありません。そのぐらい、怠け者です。

 

やめる理由

上の番号に当てはめると、4に値するカテゴリーを探し出しました。結構、無意識にやっていることでした。

具体的には、

ポイントサイトの毎日のミニゲーム(スゴロク)1日2回 アイテムが溜まったり、時々ポイントが微々発生しました。

mixiでの、パズルゲーム。レベルが上がったり、毎日ログインするとアイテムがたまったりしました。

ゲームセンターでの、コインゲーム。ストレス解消したいときによく遊んでいました。なんという射幸心への誘惑。ジャックポットが見たいばっかりに、どんどん遊びたくなり、お金がすぐになくなり、後々が、虚しいかったです。

無駄な寄り道。仕事終わりに、時間があってつい用もないのにコンビニやスーパー、カフェに寄り道していました。

喫煙もです。実は10年間、ヘビースモーカーでした。何度も失敗ししながら断ち切りました。

お金も時間も失うことばかりです。湯水のごとく、それを使っていました。なんて贅沢!

と、とても後悔しました。このことをきっかけに、

それらを、とある時から必死に取り戻そうと言わんばかりに、過ごすようになりました。

 

やるために、やめる!

特に成人して、ちょっと世界が広く見えてくると、チャレンジして見たいことがとても増えてきました。だけど時間がいくらあってもたりません。

そうなると、どこかで今まで何かをやっていた時間を、そのチャレンジに費やす時間にすり替えるしかないわけです。

あれもこれも、欲張りたいところですけど、犠牲無くして成果なし!と言って、自分から何も差し出さないのに何かを得ようというのは、かなりムシがいい話なんです。

差し出すのは

今まで他の遊びに割いていた時間だったり、

体験や勉強のために投資するお金だったり、

その道に詳しい知り合いがいたら、教えてもらう代わりに、自分の得意分野を教えるまたはお礼をするなどの気持ちでしょうね。

〇〇する代わりに、△△をやめる!

お誘いや相談について

友人、知人からの遊びの誘いや、相談の電話などもバカにはできません。私は、来るものは拒まない性格だったので、友人の長電話で丸半日話を延々と聞いていたり、あまり気が乗らなくても遊びにつきあったりということもありました。

その頃は、自分の意思などまるで無いような、何も深いことを考えてないような生活を送っていたので、今になっては誘ってくれた友人にも申し訳ないと思うようになりました。

でも、自分の受け皿の容量を分かっていると、月一でカフェ巡りは大歓迎だけど、毎週クラブで遊び狂うのは難しいかな。と、自分の許容範囲がよ〜く分かってきます。

自分の時間を大切にできていることで、今は友人と、お互いに気の向いた時に楽しくやっています。端的にいうと、断らないことをやめたんです。

確固たる自分の時間を持てたので、それができたのだと思います。

 

おわりに

今生活を送っていて、「好きな事をする時間が欲しいなあ!そんな余裕が欲しいなあ!」

って、思ったら。

作ればいいんです。

なんて簡単に言いますが、

今のあなたの時間割。寝る。食べる。仕事もしくは学校。友人との交流などなど。

 

↑それ以外の時間に、小さく始める。

好きなことをする条件の緩和化。

 

意地でもその好きなことをしたければ、

あなたの中の受け皿を大きくしようとするのではなく、

そのお皿の中の、今不必要なものを少しあちらに置いといて、

その空いた場所に入れ込めばいいのです。好きなことをするためならば、そのための条件は、好きなことができている状態にある、というたった一つだけなのです。

極端に言えばそれでも良いと思います。他の条件は後から足すこともできます。

 

大切なのは、今の自分に必要に無い時間を見つける事です。

しかしながら、遊びの時間って、絶対必要だと思います。でもここで言っている必要な遊びとは、後に残る遊びです。浪費の遊びではなく、思い出に残るような、思い出して懐かしめるような遊びです。

筆者は、家族と一緒に旅行や趣味、レジャーなどの体験を沢山したいがために、その欲のみで働いています!なので、楽しみがが無いと、健全な精神が保てません。

その、元気で働いて遊びに行くのには、健康な体と心がどうしても必要なので、筋トレや、ジム通いにいそしめるわけです。

やらなければならない事と、やりたい事、それぞれがうまく支え合えるように調整するにはどうすれば良いか?

考えて見てはいかがでしょうか。

結論。

容量は、増やしにくい。だから定期的にクリーンアップ、最適化しよう!

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


【ワークアウト・ブルー】筋トレで心が折れそうな現象が起こる原因と対策とは?

ワークアウト・ブルーとは? 筋トレは健康や美容に大きな効果があることは広く知られています。 その反面、習慣のある人でも…

職場が体育会系のノリだった時に知っておきたいこと全部のせしてみた

職場が体育会系のノリで、「自分はに合わない!」と感じたら、どうすればいい?そんな時になんとか乗り切るためのアドバイスを全てお伝えします。体…

トラブル回避!人間関係のゴタゴタに巻き込まれないためにできる本質的なこと

人間関係は、私たちが生活していく中で避けることのできないもの。しかし、トラブルが発生した場合、メンタルの健康や、仕事など生活のパフォーマン…

Administrator at Humans to Mars Summit (NHQ201805090001)

「今日は褒めてくれないんだね」と言われた時はどうすれば良いのか?適切な対処方法とは

褒めることは、他者とのコミュニケーションにおいてかなり重要な役割を果たします。もちろん人は褒められると嬉しくて承認欲求や自己肯定感が刺激さ…

人生うまくいかなくて辛い!原因や対処方法を解説

物事が上手くいかない時、誰もが何かしらの理由を探し、それが自分自身に原因がある場合は自己批判に陥りがちです。でも、本当にあなたのせいでしょ…

ページ上部へ戻る